kimitojacuzzi Anniversary

水戸を中心に活動するキミトジャグジーの記念ブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

演出よりの衣裳

ぜーんぶ白い服。衣裳の元になる服を集めている最中です。今回は演出寄りの衣裳になるので、とにかく数を揃えて、そこから選んで作業開始という流れ。 演出寄りの衣裳ってどんなかっていうと…。 これは2022年、「ジョージくんとひかり先生のダンス」。いつも…

コミュニケーションのはなし

休憩時間。座っていると、のえが写真を撮ってくれる。 のえカメラに気付き、画角に入ろうとぐいぐい来る他の2人。これが今回のキャスト。去年の夏は舞台上に12人いたのに、今年は4人。この4人でどれだけ舞台上の空間を埋められるかなぁと考えています。 4人…

同時進行のはなし

ワーーー!!誉人が稽古場に遊びにきてくれた!!! お土産までくれてめっちゃいいひと。群馬県に行ってきたらしい。「最近どうなの」という話の前に、来月予定されている写真撮影の衣装あわせを急かされる誉人。そう、今回は次回公演のその向こうまで、同時…

本日、チケット発売日

本日より水戸芸術館で演劇フェスティバル全団体のチケットが発売されます!!手元に置いておけば安心!! 演劇フェスティバルの全体チラシ。デザインは今年もソラノデザインさん。「演劇研究会さん、めっちゃかっこいい名前の方、多いですね!!」って言って…

のっとられたはなし

先日LINEをのっとられまして。ご迷惑&ご心配をおかけしてしまった皆さん、申し訳ありませんでした。すぐにパスワードを変えました。 演劇関係のLINEグループばかりに迷惑をかけてしまったのですが、幸い(?)そのグループにはほとんどぐっさんも入ってまし…

のぶおのオフェンス

NETFLIXで『THE FIRST SLAM DUNK』みれるね。首藤くんがめっちゃ好きで、見るたび「今度こそ負けてしまうかもしれない…」って思いながら見るって言ってました。 そういえばのぶおが学生時代バスケ部でした。オフェンス見たいと言ったら華麗な動きを見せてく…

柔軟性のはなし

い~いチラシができあがったなぁ…。…ん?? 駒ちゃん、すごいところに名前入ってる!! 今回のお芝居は動きやダンスが演出にも大きく関わってくるので、この場所に名前があります。ゲラを見た駒ちゃんが「一気に目が覚めました」と言っていて笑った。 そんな…

6月生誕祭

稽古のあいまに…。 6月うまれのメンバーのお誕生会をする。ほんとはトッティーも今月なんだけど、お仕事の都合でこの日はお休み。 ブログを読んでくださっている駒野さんのお母様。結美ちゃんは水戸で元気にやっています。「準備運動をします」と言っていき…

「ケンと夢の箱」公演情報

第55回水戸市芸術祭 創造と伝統ある文化のまちに 演劇フェスティバル実行委員会プロデュース公演 「ケンと夢の箱」 作・演出/三池 順太振付/駒野 結美 令和6年 8/24(土) 18:00開演/17:40開場 8/25(日) 13:00開演/12:40開場会場■水戸芸術館ACM劇場(〒310…

高まっちゃう話

今回のお芝居はキミジャグには珍しく、魔法が出てきません。みんななんとなーく、自分に近い役。感情がのっかりやすいのか、本持ちの段階の稽古でもけっこうみんな高まっちゃってる感じ。 感情をのっけすぎると台詞に淀みがでたり、肝心の「舞台上で何がした…

チラシデザインのはなし

これは、チラシの最終校正の写真。文章や記載事項に間違いがないか、全員で確認しているところ。これだけやっても印刷したあとに「ここ間違ってるじゃん!」という時がないわけじゃないので、真剣に確認します。ここまでやったらもう連帯責任。間違いがあっ…

楽屋の記録

真面目に稽古をしているとそんなにネタもないので、今日は「虚舟」時にのえが記録で撮影してくれていた写真をご紹介します。楽屋はどんな感じで使っているのか。これはなかなか見れない。※持ち込みのツッパリ棒などは風さんの許可を得て設置しております。ま…

役作りのはなし

最近の稽古場。だんだんと仮の小道具が持ち込まれ、早く台本を手放さないと両手がいっぱいになってしまう。 ところで皆さん、役作りってどうされてます?今日は長年研究していたことの途中結果が出たのでお知らせしたいと思います。「パワー系の役作りについ…

疲れのはなし

「演劇はめちゃくちゃ楽しいことを証明しよう」がモットーのキミジャグですが、精神的にも体力的にも辛い時もある。本番前です。 最近、衣裳作業が本格化してきて、夜中にぐっさんと「ここどうする?」「どういう作り方する?」と相談をする機会が多くなって…

怪演

新作の上演となると、よく聞かれるのが「今回はどんな役なの?」ということ。「色んな役ですね」と言うと、「あー…、また大変なお芝居を…」と返ってくるのですが、もう慣れっこですね。ただ現時点で言えるのは、山口さんのお芝居が、まさに怪演女優に相応し…

お手本ダンスの録画

こちら、ダンスのお手本動画の撮影風景。稽古のない日はこの動画を見て、自主練をするわけです。この夏、全員が何百回と見る動画になるので、撮影も慎重に行われます。邪魔にならないよう、駒ちゃん以外は息を潜めて見守る。 踊る駒ちゃんの後ろでフリの確認…

ダンス練習開始

演劇フェスティバル参加作品「ケンと夢の箱」の稽古開始にともない、ダンス練習も始まりました。 今回の脚本も、振り付けは全曲駒野結美が担当!ダンス踊ってる時の駒ちゃん、かっこいいよね~! 振りを覚えるメンバーたち。今はまだフラフラだけど、多分来…

道に迷ったはなし

先日、土浦で迷子になったわけですが。 Xを見て何人か本当に心配してくださって、個人的に周辺の地図とか送ってくださった方もいるんですが、無事生還しております。優しい世界だよ、ほんと。 写真だと首藤くんが迷子になったみたいに見えるけど、私が「ぜっ…

立ち稽古

読みあわせを終えたらすぐ立ち稽古に入るのがキミジャグ。多分椅子に座っているのが苦手なんでしょうね。「四の五の言わずに、立とうぜ!」となってしまう。読み合わせは何度もしたほうがいいって意見ももちろん分かりますよ。でも、多分うちにいるキャスト…

稽古開始!

「虚舟」の振り返りで全然触れられませんでしたが、演劇フェスティバルの稽古がすでに開始しております。 台本締め日が5/15(水)で、顔合わせ・初読みが5/19(日)だったので、もう20日くらい前?キミトジャグジー単独での出演ではなく、今年も「演劇フェスティ…

次回公演について

【次回公演について】 本チラシが間もなくできあがるのですが、6/8・9本番のTEAM・C2シンドロームさんに仮チラシを折りこませていただきました。 ウワーッ!爽やか!!「チラシ表面に使う第一候補クラスの写真が10枚くらいあるんですけど…」とデザインさん…

新人歓迎会報告

Xでもご報告しましたが、先日、新人・のえの歓迎会がいつもの場所で開催されました。 首藤くんによる挨拶。このメガネ、今のところ「2024年買ってよかったものリスト」に入っています。 Xでは首藤くんだけがはしゃいでるように見えましたが、みんなまんべん…

おもいで-22-

長々語って来た虚舟も今日でラスト。皆さま、お疲れ様でした。 みんなと一緒に逃げたはずの乱道が、何故か大津波が迫る浜に戻って来てしまう。乱道はもう不老不死の神憑きではないのでくくりは焦りますが、「あれほど怖かった波の音、こんなに優しい音だった…

おもいで-21-

くくり、初めての我を忘れるほどのブチ切れ案件。脚本担当のメモで「ここでもう一段回、神様としてブーストがかかる」って書いてあって結構悩んだんだんですけど、「あの、あれ、調子にのってる時の芝居をやってくれればいいです」って言われたので、ここは…

おもいで-20-

自分はこれから神様になるべきか、人間になるべきか。神様になんて、なれるならなったほうがいいという意見と、不老不死なんてゾッとしてしまうという意見に分かれる。 琴吹ちゃんは乱道に、「お前はどうしたい?」と聞く。乱道の答えは「くくりのしたいよう…

おもいで-19-

ハラヤドリのみんなは、いつの間にか天獄さんの外法の餌食となっていました。この包帯は友ちゃんが夜なべをして作ってくれたもの。ええやん! ひとりひとり呪いをかけた場所を天獄さんが丁寧に説明しているのを、一応ちゃんと聞く夫婦。くくりは(押すんじゃ…

おもいで-18-

ピューさんの魔の手から逃げ出したくくりと琴吹。しかし琴吹ちゃんは頭をかちわられているので、そろそろ限界の様子。 この構造だと、追いかけて来るピューさんの導線が微妙に見えないので、段取りは覚えているのに「あれ?どっちから出て来るんだっけ?」と…

おもいで-17-

くくりの髪の毛を使い箱を元に戻した浜婆。愛しい天源と勘違いしているのは、その息子の天獄さん。 昔、お父さんが恋をした相手はやはり浜婆だったということが判明。浜婆は神通力や神のたまごの力を使って天源さんの願いを叶えて来たけれど、自分が捨てられ…

おもいで-16-

茶毒蛾では琴吹の復讐が始まっていました。 下郎を手玉に取り、人でなしにやり返します。のぶりん演じたこの下郎、カタコトだったし結構謎の人物なんだよな…。 そこへ、乱道がようやく琴吹とくくりを迎えにきます。「なにも奪わないでくれ」という健気な言葉…

おもいで-15-

朝を迎え、乱道はくくりを迎えに行こうと家を出るが、琵羽ちゃんに見つかってしまう。 なんだかんだ言いつつも、毒の抜けた琵羽ちゃんは乱道に幸せになってほしいので、見逃してあげることに。清々しく、切ない。賜りの刀はふたたび乱道の元に。「すぐに帰っ…