kimitojacuzzi Anniversary

水戸を中心に活動するキミトジャグジーの記念ブログ

仕込みの記録 ~後編~

本日は仕込みの後編です。

午前・午後で舞台の仕込みはほぼほぼ終わったので、次は照明と音響。
まずはオペ卓と卓周りを作る。

いつもは照明を吊りこんだ後にキミジャグ名物のフラッグ(今回は赤!)を吊るので、「フラッグが照明に干渉してるじゃねえかよ!」と何度も吊りなおしをするはめになっていたので、テストで先にフラッグを吊ってみました。

キミジャグの財産、照明。
新しく買い足してくれた照明があるんだって!!楽しみね。
照明を買い足したい時、舞台班にプレゼンをするんですが
「次回公演で使いたい」だとダメです。
「次回公演も使うし、その次の公演も使います」というと買ってもらえる可能性があります。
あと、最近は照明ののえちんの発言権の強さ。私だとプレゼン通らないけど、のえだとすんなり買ってもらえる率が高い。どうなってんの。

私が一番かっこいいと思う、照明を吊ってるしゅっくん。今回もめちゃくちゃかっこよかったです。
フラッグが(笑)よかれと思って先に吊ったフラッグが邪魔(笑)
やっぱ先に吊っちゃだめだわ。でも冷静に考えたら、そりゃ先に吊ったらだめだよな。どうかしてた。舞台班、ごめん。

うちの舞台班のいいところは、コード這わせが美しいところ。美学を感じる。美学持ってる・持ってないでだいぶ仕上がりが違うので、気を付けられるんなら気を付けた方がいいです。せっかくいい芝居を作っても「諸々の処理が雑」って言われるとつまらないじゃない。見てる人は見てるし、言う人は言うから。

音響スピーカーを吊るために、演劇事務所の河原さんと風ノ街のみっきーの共同作業…!胸アツ。
今回の仕込みも、色んな人に助けてもらいました。

そんなこんなで、仕込みは終わり!
本番前日の木曜まで、シーン作りやレベル調整なんかでまだまだ細かい作業が続きますが、舞台を使っての稽古がなんとかできそう。ほっとしました。

怪我をした時用に、ちいかわの絆創膏を買っておいたのですが、それを貼りたいばっかりに「よーしみんな、怪我すんぞ!」的なことを山口さんが言いだした時はどうしようかと思いましたが、怪我もなく終わってよかった。
あとはこの舞台に慣れて、稽古場→本番用にお芝居をブラッシュアップしていきます。
それでは、また明日!


今回は夜公演から完売していきましたね。怖い話だから、皆雰囲気を高めるために夜を選んでくれたのかな。「劇団であった怖い話」、まもなく本番!

kimitojacuzzi.hatenablog.com